|
タルト ハタダ 栗タルト 1本 四国銘菓 モンドセレクション受賞 四国土産
![]() ![]() ![]() 栗の角切りが入ったタルトです。 伊予特産の生柚子を使用しておりますので、口に入れるとほのかに柚子の香りがします。 分けやすいように11切れにカットされております。 【ハタダ伝統の銘菓「栗タルト」とは…】 初代松山藩主「松平定行公」が、三代将軍家光公の命で長崎探題職として在任中、ポルトガルからもたらされた「トルタ(torta)」(カステラでジャムを巻いたロール菓子)の味に魅了され、松山に持ち帰るとすぐに菓子職人に「トルタ」を作らせました。 それは定行公が考案し、ジャムの代わりに小豆餡を巻いたもので、殿様菓子として「タルト」が生まれたとのことです。 明治以降「タルト」は、庶民にも親しまれる銘菓として伝えられ、今では四国銘菓として全国にも知られる様になりました。 その伝統の製法を受け継ぎながら、お菓子作りをしてきた畑田本舗は、昭和50年(1975年)柚子餡の中に刻み栗を入れた「ハタダ栗タルト」を誕生させました。 そして、新しく生まれた「ハタダ栗タルト」は、1993年の世界食品コンクールモンドセレクションでの金賞受賞に始まり、1995年最高金賞を受賞し、24年連続金賞受賞しています。 また、最初に金賞を受賞した翌1994年の第22回全国菓子大博覧会でも最高位「名誉総裁賞」を受賞しています。 お世話になった方のギフトに贈ったり、自分用にも是非ご賞味ください。 ■賞味期限:約10日 ■保存方法:常温(直射日光、高温多湿を避ける) ■入り数 :1本 【当店スタッフBさんの感想】 大きめの栗と、甘すぎない餡と、ほのかに香る柚子の香りが 絶妙のタルトです! 【当店スタッフCさんの感想】 昔、父が愛媛に出張の度に買ってきてくれたお土産が、 この「ハタダの栗タルト」でした。 今も変わらない美味しさで、つい2切れ目に手が出てしまいます。 【メール便はご利用不可】 27.5×21.5cm×厚さ3cmまでと重量1kg迄のサイズ規定を、 超えている商品ですのでメール便はご利用できません。 ご注文時に宅配便を選択してください。
|
Copyright © 2009-2012 TOKUSHIMAKENBUSSANKAN. All Rights Reserved. |